ネームスイッチ解説

投稿日: カテゴリー: スイッチ解説

皆さまこんにちは

GWも終わり、少しずつですが夏の気配が近づいて来ました

お盆休みまではまだまだ遠いですが、早めに旅行の予定などを立ててホテルや飛行機の予約を取っておきたいですね

楽しみがあればそれまでの励みにもなるというものです

 

さて、今回はネームスイッチについて解説していきます

使われることが多いと思われるコスモシリーズを例にします

 

ネームスイッチとは名前の通り、「名称を見れるスイッチ」です

左がネーム無し・右がネーム有りです

(ほたるの有無はネームの有無に関係ありません、ほたるが無くてもネーム有りに出来ます)

ネーム有りの方には「リビング」という名称がありますね

 

ネームスイッチはハンドル部分に、名称を書いた小さいカードを入れる窓があります

(ハンドルについてはこちらで説明してます)

ハンドルを裏返し、窓を開けた状態です。テーブルの模様が透けて見えるのが解ります

 

この窓に名称のカードを入れると、表から確認出来るようになります

 

ネームスイッチは複数の電灯スイッチが集まっている場所や、スイッチから離れていて目で確認しにくい場所

換気扇と照明のスイッチが並んでいてわかりにくい場所など、状況がわかり難い場所に使うと非常に便利です

 

さて、ネームスイッチについて説明しましたが実はこのスイッチ

資格無しでもネーム無しから有りに交換出来る…場合があります

具体的にはフルカラーは不可能ですが、コスモ・アドバンスは既存スイッチの「ハンドル交換のみ」ならば資格が無くてもネーム付きに変えることが出来ます

スイッチ本体を弄らないので、電気工事士の資格は不要というわけです

とはいえ、普段よりも電線に近づくことには違いなく、万が一という可能性もあるので作業には細心の注意が必要でもあります

次回は「ハンドル交換のやり方」を解説する予定です